住宅ローン控除は10年から13年になりましたね。この申告は、住宅を購入した年(住宅ローンをスタートした年)の翌年だけです。それでも面倒であれば、弊社の顧問税理士事務所が無料で致します。弊社に別紙必要書類をご持参か郵送だけでいいです。(ローン控除だけの確定申告の場合、無料です。その他医療費控除等もあればご相談下さい)。2年目以降は?はい!社員の方であれば次の年からは、会社に①住宅借入金等特別控除証明書と②借入金の年末残高等証明書を提出するだけで事務処理は終わりです。税務署に行って確定申告をする必要はありません。住マイルハウスは、自社売りしていますので、仲介手数料は要りません。他社様の建売は殆ど仲介不動産会社が販売していますので、当然仲介手数料を払わなければいけません。物件現場によく「のぼり」が立ってますが、殆ど売主ではなく、仲介会社のです。物件価格が3,780万ですと、¥1,313,400の仲介手数料を支払わないといけません。1年目に確定申告を行うと、10月ごろに税務署から書類が送られてくる「給与所得者の(特定増改築等)住宅借入金等特別控除申告書」兼「年末調整のための(特定増改築等)①住宅借入金等特別控除証明書」。こちらが1つ目に必要な書類です。1枚につき1年分で、2年目以降の9年分(9枚)が一度に送られてくるため、次年度以降の申告のために大切に保管しておいて下さいね。万が一紛失してしまった際には、税務署に再交付の申請が必要です。2つ目に必要な書類②借入金の年末残高等証明書は銀行から毎年年末に郵送されます。上の2つの税金関係、(株)住マイル不動産で買うと、簡単&楽々ですよ〜(^^♪以上で〜す。ちょっと自慢してるかなぁ(*_*;すいません
元のページ ../index.html#34