住マイルデジタル
27/52

住マイルハウスのバルコニーは出来るだけ広く作ります。高くなるのですが(^^;洗濯物の干し方は、やっぱ部屋干し、乾燥機じゃなく、太陽光で殺菌作用もと言う方も多いので。カフェテラスとして(天気の良い休みの朝、朝日を浴びながらコーヒーを一杯、読書をしながらティータイムも)、開放的な空間でランチタイムも、夜は屋台風でお食事やBBQも、月明りや星を夫婦で眺めながら休日前の夜にカクテルも楽しめますよ。建売等はベランダに屋根が無いですよね。ベランダのメインは、洗濯物の干す場所ですよね。晴れの日はいいですが、雨の日は干せません。曇りの日が一番気を使います。今日、雨降らないよねぇ。出かけるから万一を考え部屋に置こうか。とか、干して外出してたら、急いで家に帰らないとって走って帰る。住マイルハウスのベランダには屋根が標準で付いております。ご希望があれば、有料オプションになりますが、サンルームとかインナーバルコニーにも変更できます。朝1階の洗面台、歯磨き&洗顔等で取り合いになりませんか?2階にも有れば、2カ所で使えますので、取り合いも無くなります。夜、2階でちょっとした洗い物も。特に、冬に使う加湿器の水!これ1階まで降りて、入れて、持って上がりますよね。その水タンク重いですよね?ご主人様住マイルハウスは2階にも洗面台が標準に設置してあります。2階(セカンドフロアー)に、2番目の洗面台(セカンドシンク)設置!ガーデニングでお花屋や家庭菜園も楽しめます。ですけど、バルコニーを掃除したいし、家庭菜園で水が欲しいなあ。それで、バルコニーにも立水栓を設置しました。(しゃがまず使える、腰の高さです)広いバルコニーの場合は、お子さん用のプールを置き楽しめます。当然屋外用防水コンセントも付いてます。26No.065No.066No.067部屋/バルコニーセカンド洗面台バルコニー外水栓バルコニー屋根

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る