LDKは、家族が一番長く一緒に過ごす場所ですよね?LDKの隅っこにヌックをつくることで、同じ空間にいながらも家族とほどよい距離感をつくり出せます。赤ちゃんを寝かせても、お子様の遊び場にしても良し、お子様の様子を見つつ大人が落ち着いて過ごすのも良し。LDKのヌックなら、開放的な雰囲気を保ちながらリラックスできるスペースになります。住マイルハウスは、既に海外の住宅に目線が行ってます(^_-)-☆広島県に2社しかない、オーストラリア産の暖炉の正規代理店ですよ!No.0261日本ではあまり聞きなれない「ヌック」とは、「小ぢんまりとした居心地の良い空間」です。ヌックの由来は、スコットランドのイングル・ヌーク(Ingle neuk)にあるそうです。イングル・ヌークとは、中世石造住宅の暖炉の側方に設けた「腰かけ」のことです。外国では決して珍しくありません。現代のヌックは「ちょっとこもれる空間、小ぢんまりしていて居心地がいい空間」として認識されています「1部屋ほどの広さは必要ないけれど、1人で落ち着ける空間が・・・」という方におすすめです。読書をしたり、お子様の秘密基地にしたりと、昼寝したり、使い方は色々です。空間をゆるやかに区切ることで、家族とのほどよい距離感をつくることができるのが魅力です。12リビングヌック
元のページ ../index.html#13