住マイルデジタル
10/52

リビングに収納を付けました。掃除機や、色々収納出来ます。コンセント有。しかし、リビングに収納が無い方は、掃除機とか、どこに置いてるんだろう・・・和室の押し入れ???奥様が夕食を作りながら、お子様が宿題をやってるのが見れますし、会話もできます。昼間は、奥様がアイロンかけ、パソコンでネットを見たり、あとちょっとした荷物置場としてご利用ください。コンセントも、便利ですっきりと、壁埋込USB(A&C可)&コンセントにしました。テレビも、4K液晶テレビから、4K有機ELテレビと進化して来ています。綺麗ですけど。高いですよ〜(ノД`)最近流行りの壁掛けテレビ!お洒落でカッコいいですよね〜地震があっても大丈夫だし。これは、普通の壁だと、テレビの重さに耐えられません。将来耐えれる壁に工事をすると、結構費用が掛かります。弊社は、将来壁掛けに無駄に工事をし、手間(壁を壊し、補強壁にし、クロス貼り)や、お金(約30万〜40万)を使わないように、TV補強壁で作らせて頂きました。更に、コンセント2口・アンテナ端子・テレビ設置フレーム・HDMIケーブルも無料で設置致します。あとはテレビを乗っけるだけですよ。HDMIケーブルは、見えない壁の内側なので、万一を考え、鉄管内を通しています。合計約40万無駄金がかかりませんよ。9No.017No.018No.019リビングキッズデスク収納棚壁掛けTV用セット

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る